![法政大学 市ケ谷キャンパス ボアソナードタワー](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s57416ebc81b2ea21/image/i1e433819a9874419/version/1625130109/%E6%B3%95%E6%94%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6-%E5%B8%82%E3%82%B1%E8%B0%B7%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9-%E3%83%9C%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC.png)
[ランドマーク]・・・シンボル的なモニュメント、建物、空間
日本に限らず、大学にはその大学の象徴となる記念像や建物があります。
見てすぐ「○○大学だ!」と分かるそういった大学のランドマークについて、有名なものをご紹介します。
法政大学創立120周年記念事業の一環として法政大学市ヶ谷キャンパスのランドマークとしてボアソナードタワーが建築されました。
地上27階、地下4階あり、名前は法政大学の祖である日本近代法の父として有名なボアソナードに由来します。
法政大学 市ケ谷キャンパス ボアソナードタワー
所在地 東京都千代田区富士見2丁目17番1号
階数 地上27階、地下4階
高さ 122.43m
敷地面積 21,682 m²
建築面積 2,101 m²
延床面積 38,592 m²
着工 1997年9月
竣工 2000年4月