東京工業大学
東京工業大学合格に最適なコースはこちら!




最高水準の教育研究環境で“世界トップ10”のリサーチ・ユニバーシティを目指します。
理工系総合大学として最高の「知」が集結する東京工業大学は従来の教育内容を一新し、新教育システムを導入。
わが国で初めて学部と大学院を統一した「学院」を創設し、6学院19系1専門職学位課程に統合・再編しました。
理学院
設置 2016
学科・定員 計151 数学系 , 物理学系 , 化学系 , 地球惑星科学系
工学院
設置 2016
学科・定員 計358 機械系 , システム制御系 , 電気電子系 , 情報通信系 , 経営工学系
物質理工学院
設置 2016
学科・定員 計183 材料系 , 応用化学系
情報理工学院
設置 2016
学科・定員 計92 数理・計算科学系 , 情報工学系
生命理工学院
設置 2016
学科・定員 計150 生命理工学系
環境・社会理工学院
設置 2016
学科・定員 計134 建築学系 , 土木・環境工学系 , 融合理工学系
本部所在地 東京都目黒区大岡山2丁目12-1
キャンパス
大岡山キャンパス
(東京都目黒区・大田区)(東急大井町線・目黒線) 徒歩1分
理学院、工学院、物質理工学院、情報理工学院、生命理工学院、環境・社会理工学院、リベラルアーツ研究教育院、地球生命研究所、『以心伝心』ハピネス共創研究推進機構、附属図書館、事務局、他
すずかけ台キャンパス
(神奈川県横浜市緑区)(東急田園都市線) 徒歩5分
生命理工学院、科学技術創成研究院、元素戦略研究センター、他[88]
資源化学研究所、精密工学研究所、応用セラミックス研究所、フロンティア創造共同研究センター、バイオ研究基盤支援総合センター
田町キャンパス
(東京都港区)(JR山手線・京浜東北線) 徒歩2分
東京工業大学附属科学技術高等学校、環境・社会理工学院、社会人アカデミー、キャンパス・イノベーションセンター、他
東京工業大学 入試日程・入試科目・配点
一般選抜(前期日程)
令和3年度一般選抜(前期日程)について
一般選抜(前期日程)の詳細については、「一般選抜(前期日程)学生募集要項」 をご覧ください。
また、「東京工業大学入試ガイド」もご参考ください。
募集人員
理学院
|
工学院
|
物質理工学院
|
情報理工学院
|
生命理工学院
|
環境・社会理工学院
|
---|---|---|---|---|---|
143人
|
314人
|
160人
|
86人
|
135人
|
92人
|
出願資格
令和3年度大学入学共通テストのうち、本学が指定する5教科7科目を全て受験する必要があります。
なお、全学院の志願者計が募集人員計の4倍を超えた場合、本学が指定する大学入学共通テストの5教科7科目の成績(得点合計)により第1段階選抜を行うことがあります。
- ※
- 出願資格や、大学入学共通テストの科目等の詳細は、学生募集要項で確認してください。
教科
|
国語
|
地理歴史,
公民 |
数学
|
理科
|
外国語
|
合計
|
基準点
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
配点
|
200
|
100
|
200
|
200
|
200
|
900
|
600
|
- ※
- 外国語科目として「英語」を選択した場合、200点の内訳は【リーディング】100点、【リスニング】100点とします。なお、「英語」を選択し、【リスニング】を免除された者は、【リーディング】の配点100点を200点に換算した得点とします。
個別学力検査
- ※
- 試験内容等の詳細は、学生募集要項で確認してください。
試験日
試験日
|
令和3年2月25日(木)
|
令和3年2月26日(金)
|
||
---|---|---|---|---|
科目及び
試験時間 |
数学
9:30~12:30 (180分) |
英語
14:00~15:30 (90分) |
物理
9:30~11:30 (120分) |
化学
13:00~15:00 (120分) |
配点
科目
|
数学
|
物理
|
化学
|
英語
|
合計
|
---|---|---|---|---|---|
配点
|
300
|
150
|
150
|
150
|
750
|
東京工業大学主な就職先
【主な就職先】
三菱電機、トヨタ自動車、日立製作所、三菱重工業、キヤノン、NTTデータ、リコー、日本IBM、日産自動車、野村総合研究所、パナソニック、富士通、日本生命保険、NECなど
●沿 革
1881(明治14)年に設けられた東京職工学校が前身。1967(昭和42)年に理学部と工学部に改組され、1990(平成2)年には生命理工学部が設置された。