東京理科大学



建学の精神:
"理学の普及を以て国運発展の基礎とする"
教育研究理念:
"自然・人間・社会とこれらの調和的発展のための科学と技術の創造"

東京理科大学 大学所在地
神楽坂キャンパス
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3
〒102-0071 東京都千代田区富士見1-11-2
《神楽坂校舎》
JR、地下鉄、都営大江戸線「飯田橋駅」下車徒歩5分
《富士見校舎》
地下鉄、都営新宿線「九段下駅」下車徒歩8分、「飯田橋駅」下車徒歩10分
野田キャンパス
〒278-8510 千葉県野田市山崎2641
東武野田線(東部アーバンパークライン)「運河駅」下車徒歩5分
葛飾キャンパス
〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1
JR常磐線(東京メトロ千代田線)「金町駅」/ 京成金町線「京成金町駅」から徒歩8分
長万部キャンパス
〒049-3514 北海道山越郡長万部町字富野102-1
JR函館本線・室蘭本線「長万部駅」下車徒歩15分・車5分
2021年より、経営学部国際デザイン経営学科(1年次のみ)
基礎工学部(1年次のみ)は2021年度より葛飾キャンパスにおける4年間の一貫教育に移行
東京理科大学 学部改編
理学部第一部
工学部
薬学部 ※2025年度より葛飾キャンパスへ移転
理工学部 ※2023年度より「創域理工学部」に名称変更
基礎工学部 ※2021年度より「先進工学部」に名称変更、葛飾キャンパスにおける4年間の一貫教育に移行
経営学部
理学部第二部
(工学部第二部 ※2016年度より募集停止)
教養(各学部共通)
2021年度 東京理科大学 入試の変更点
◎・基礎工学部は2021年4月に「先進工学部」に名称変更予定です。
・電子応用工学科は2021年4月に「電子システム工学科」に名称変更予定です。
・材料工学科は2021年4月に「マテリアル創成工学科」に名称変更予定です。
・生物工学科は2021年4月に「生命システム工学科」に名称変更予定です。
・経営学部国際デザイン経営学科は2021年4月に新設予定です。
2021年度 東京理科大学 入試制度
A方式入学試験 2021年度 大学入学共通テスト試験利用入学試験
「大学入学共通テスト」を利用した入学試験です。全学部で実施します。
B方式入学試験 2021年度 本学独自の入学試験
本学独自の入学試験です。本学の全学部学科で実施します。
C方式入学試験 2021年度 大学入学共通テスト+本学独自試験併用
大学入学共通テストと本学独自の入学試験を併用した制度です。2学科まで出願できます。
グローバル方式入学試験
英語の資格・検定試験のスコアを出願資格とし、本学独自の入学試験を行います。
なお、英語の資格・検定試験のスコアに応じて、本学独自試験の得点に加算されます。
学校推薦型選抜(指定校制)全学部で実施します。
学校推薦型選抜(公募制)全学部で実施します。
社会人特別選抜(1年次入学)
帰国子女入学者選抜
外国人留学生入学試験
国際バカロレア入学者選抜
グローバル方式入学試験について
グローバル方式入学試験の内容を一部変更します。
スコアの確認は本学独自で行います。提出できる英語の資格・検定試験は、2019年4月1日以降に受験したものとします。
【対象となる英語の資格・検定試験】※いずれの試験も4技能でのスコア
ケンブリッジ英語検定、英検、GTEC(CBTタイプ)、IELTS(アカデミックモジュール)、TEAP、TEAPCBT、TOEFLiBT、TOEIC
経営学部経営学科の一般選抜(A・B方式)の試験科目等について
経営学部は「数学」を必須化します。また配点も変更になります。
募集人数・入試日程・試験科目・配点

2021年度 大学入学共通テスト試験利用入学試験
「大学入学共通テスト」を利用した入学試験です。全学部で実施します。
お知らせ(重要)
- 入試日程及び詳細等については、必ず『入学試験要項(募集要項)』で確認してください。
2021年度A方式 募集人数・日程
学部 | 学科 | 募集人数 | 出願期間 | 合格発表日 | 1次手続期間 | 2次手続締切 |
---|---|---|---|---|---|---|
理学部 第一部 |
数学科 | 20 |
2021年 1月4日(月) ~ 1月15日(金) <消印有効> ただし、 日本国外 から出願 する場合は 出願期間 最終日必着 |
2月15日(月) 午前10時 |
2月15日(月) ~ 2月18日(木) |
3月11日(木)※ |
物理学科 | 20 | |||||
化学科 | 20 | |||||
応用数学科 | 20 | |||||
応用物理学科 | 20 | |||||
応用化学科 | 20 | |||||
工学部 | 建築学科 | 16 | ||||
工業化学科 | 16 | |||||
電気工学科 | 16 | |||||
情報工学科 | 16 | |||||
機械工学科 | 16 | |||||
薬学部 | 薬学科 | 15 | ||||
生命創薬科学科 | 15 | |||||
理工学部 | 数学科 | 20 | ||||
物理学科 | 20 | |||||
情報科学科 | 20 | |||||
応用生物科学科 | 20 | |||||
建築学科 | 20 | |||||
先端化学科 | 20 | |||||
電気電子情報工学科 | 25 | |||||
経営工学科 | 20 | |||||
機械工学科 | 20 | |||||
土木工学科 | 20 | |||||
先進工学部◎ | 電子システム工学科◎ | 20 | ||||
マテリアル創成工学科◎ | 20 | |||||
生命システム工学科◎ | 20 | |||||
経営学部 | 経営学科 | 37 | ||||
ビジネスエコノミクス学科 | 37 | |||||
国際デザイン経営学科◎ | 20 | |||||
理学部 第二部 |
数学科 | 20 |
1月4日(月) ~ 2月24日(水) <消印有効> ただし、 日本国外 から出願 する場合は 出願期間 最終日必着 |
3月17日(水) 午前10時 |
3月17日(水) ~ 3月24日(水) (一括手続) |
|
物理学科 | 20 | |||||
化学科 | 15 |
※ただし、国公立大学中後期日程受験者で、延納手続をした方に限り、3月24日(水)までとなります。
https://www.tus.ac.jp/admis/fac/seido/ahoshiki.html

2021年度 本学独自の入学試験
本学独自の入学試験です。本学の全学部学科で実施します。
お知らせ(重要)
- 入試日程及び詳細等については、必ず『入学試験要項(募集要項)』で確認してください。
2021年度B方式 募集人数・日程
学部 | 学科 | 募集人数 | 試験日 | 出願期間 | 合格発表日 | 1次手続期間 | 2次手続締切 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
経営学部 | 経営学科 | 72 |
2021年 2月2日(火) |
1月4日(月) ~ 1月22日(金) <消印有効> ただし、 日本国外 から出願 する場合は 出願期間 最終日必着 |
2月21日(日) 午前10時 |
2月22日(月) ~ 2月26日(金) |
3月11日(木)※ |
ビジネスエコノミクス学科 | 73 | ||||||
国際デザイン経営学科◎ | 32 | ||||||
理工学部 | 数学科 | 49 | 2月3日(水) |
2月22日(月) 午前10時 |
2月22日(月) ~ 2月26日(金) |
||
物理学科 | 49 | ||||||
情報科学科 | 49 | ||||||
応用生物科学科 | 49 | ||||||
経営工学科 | 49 | ||||||
先進工学部◎ | 電子システム工学科◎ | 49 | 2月4日(木) |
2月21日(日) 午前10時 |
2月22日(月) ~ 2月26日(金) |
||
マテリアル創成工学科◎ | 49 | ||||||
生命システム工学科◎ | 49 | ||||||
理学部 第一部 |
応用数学科 | 49 | 2月5日(金) |
2月23日(火) 午前10時 |
2月24日(水) ~ 3月1日(月) |
||
応用物理学科 | 49 | ||||||
応用化学科 | 49 | ||||||
理工学部 | 建築学科 | 49 | 2月6日(土) |
2月22日(月) 午前10時 |
2月22日(月) ~ 2月26日(金) |
||
先端化学科 | 49 | ||||||
電気電子情報工学科 | 67 | ||||||
機械工学科 | 49 | ||||||
土木工学科 | 49 | ||||||
薬学部 | 薬学科 | 40 | 2月7日(日) |
2月23日(火) 午前10時 |
2月24日(水) ~ 3月1日(月) |
||
生命創薬科学科 | 40 | ||||||
理学部 第一部 |
数学科 | 49 | 2月8日(月) | ||||
物理学科 | 49 | ||||||
化学科 | 49 | ||||||
工学部 | 建築学科 | 46 | 2月9日(火) |
2月24日(水) 午前10時 |
2月24日(水) ~ 3月1日(月) |
||
工業化学科 | 46 | ||||||
電気工学科 | 46 | ||||||
情報工学科 | 46 | ||||||
機械工学科 | 46 | ||||||
理学部 第二部 |
数学科 | 64 | 3月4日(木) |
1月4日(月) ~ 2月24日(水) <消印有効> ただし、 日本国外 から出願 する場合は 出願期間 最終日必着 |
3月17日(水) 午前10時 |
3月17日(水) ~ 3月24日(水) (一括手続) |
|
物理学科 | 64 | ||||||
化学科 | 69 |
※ただし、国公立大学中後期日程受験者で、延納手続をした方に限り、3月24日(水)までとなります。
https://www.tus.ac.jp/admis/fac/seido/bhoshiki.html

2021年度 大学入学共通テスト+本学独自試験併用
大学入学共通テストと本学独自の入学試験を併用した制度です。2学科まで出願できます。
お知らせ(重要)
- 入試日程及び詳細等については、必ず『入学試験要項(募集要項)』で確認してください。
2021年度C方式 募集人数・日程
学部 | 学科 | 募集人数 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 1次手続期間 | 2次手続締切 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
理学部 第一部 |
数学科 | 10 |
2021年 1月4日(月) ~ 2月10日(水) <消印有効> ただし、 日本国外 から出願 する場合は 出願期間 最終日必着 |
2月18日(木) |
3月2日(火) 午前10時 |
3月2日(火) ~ 3月5日(金) |
3月11日(木)※ |
物理学科 | 10 | ||||||
化学科 | 10 | ||||||
応用数学科 | 10 | ||||||
応用物理学科 | 10 | ||||||
応用化学科 | 10 | ||||||
工学部 | 建築学科 | 10 | |||||
工業化学科 | 10 | ||||||
電気工学科 | 10 | ||||||
情報工学科 | 10 | ||||||
機械工学科 | 10 | ||||||
薬学部 | 薬学科 | 10 | |||||
生命創薬科学科 | 10 | ||||||
理工学部 | 数学科 | 10 | |||||
物理学科 | 10 | ||||||
情報科学科 | 10 | ||||||
応用生物科学科 | 10 | ||||||
建築学科 | 10 | ||||||
先端化学科 | 10 | ||||||
電気電子情報工学科 | 13 | ||||||
経営工学科 | 10 | ||||||
機械工学科 | 10 | ||||||
土木工学科 | 10 | ||||||
先進工学部◎ | 電子システム工学科◎ | 10 | |||||
マテリアル創成工学科◎ | 10 | ||||||
生命システム工学科◎ | 10 | ||||||
経営学部 | 経営学科 | 12 | |||||
ビジネスエコノミクス学科 | 15 | ||||||
国際デザイン経営学科◎ | 5 |
※ただし、国公立大学中後期日程受験者で、延納手続をした方に限り、3月24日(水)までとなります。
https://www.tus.ac.jp/admis/fac/seido/choshiki.html

2021年度 グローバル方式入学試験
英語の資格・検定試験のスコアを出願資格とし、本学独自の入学試験を行います。
なお、英語の資格・検定試験のスコアに応じて、本学独自試験の得点に加算されます。
お知らせ(重要)
- 入試日程及び詳細等については、必ず『入学試験要項(募集要項)』で確認してください。
2021年度グローバル方式 募集人数・日程
学部 | 学科 | 募集人数 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 1次手続期間 | 2次手続締切 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
理学部 第一部 |
数学科 | 5 |
2021年 1月4日(月) ~ 1月22日(金) <消印有効> ただし、 日本国外 から出願 する場合は 出願期間 最終日必着 |
2月18日(木) |
3月2日(火) 午前10時 |
3月2日(火) ~ 3月5日(金) |
3月11日(木)※ |
物理学科 | 5 | ||||||
化学科 | 5 | ||||||
応用数学科 | 5 | ||||||
応用物理学科 | 5 | ||||||
応用化学科 | 5 | ||||||
工学部 | 建築学科 | 5 | |||||
工業化学科 | 5 | ||||||
電気工学科 | 5 | ||||||
情報工学科 | 5 | ||||||
機械工学科 | 5 | ||||||
薬学部 | 薬学科 | 5 | |||||
生命創薬科学科 | 5 | ||||||
理工学部 | 数学科 | 5 | |||||
物理学科 | 5 | ||||||
情報科学科 | 5 | ||||||
応用生物科学科 | 5 | ||||||
建築学科 | 5 | ||||||
先端化学科 | 5 | ||||||
電気電子情報工学科 | 7 | ||||||
経営工学科 | 5 | ||||||
機械工学科 | 5 | ||||||
土木工学科 | 5 | ||||||
先進工学部◎ | 電子システム工学科◎ | 5 | |||||
マテリアル創成工学科◎ | 5 | ||||||
生命システム工学科◎ | 5 | ||||||
経営学部 | 経営学科 | 12 | |||||
ビジネスエコノミクス学科 | 8 | ||||||
国際デザイン経営学科◎ | 15 |
※ただし、国公立大学中後期日程受験者で、延納手続をした方に限り、3月24日(水)までとなります。
https://www.tus.ac.jp/admis/fac/seido/globalhoshiki.html
2021年度 東京理科大学入学試験日・科目・配点
理学部第一部
理1部|数学、応用数学/B方式
個別学力試験 2教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(200)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
備考
数(100点)を2回行う
理1部|物理、応用物理/B方式
個別学力試験 3教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)
【理科】「物基・物」(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
理1部|化学、応用化学/B方式
個別学力試験 3教科(350点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)
【理科】「化基・化」(150)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
理1部|数学、応用数学/グローバル
個別学力試験 1教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(300)
【外国語】外検(-)
備考
[外検]出願資格、加点
理1部|物理、応用物理/グローバル
個別学力試験 2教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
【理科】「物基・物」(150)
【外国語】外検(-)
備考
[外検]出願資格、加点
理1部|化学、応用化学/グローバル
個別学力試験 2教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
【理科】「化基・化」(150)
【外国語】外検(-)
備考
[外検]出願資格、加点
工学部
工|建築、電気工、情報工、機械工/B方式
個別学力試験 3教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)
【理科】「物基・物」(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
工|工業化学/B方式
個別学力試験 3教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)
【理科】「化基・化」(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
工|建築、電気工、情報工、機械工/グローバル
個別学力試験 2教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
【理科】「物基・物」(150)
【外国語】外検(-)
備考
[外検]出願資格、加点
工|工業化学/グローバル
個別学力試験 2教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
【理科】「化基・化」(150)
【外国語】外検(-)
備考
[外検]出願資格、加点
薬学部
薬/B方式
個別学力試験 3教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)
【理科】「化基・化」(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
薬/グローバル
個別学力試験 2教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
【理科】「化基・化」(150)
【外国語】外検(-)
備考
[外検]出願資格、加点
理工学部
理工|数学/B方式
個別学力試験 3教科(400点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(200)
【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から1(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
理工|土木工/B方式
個別学力試験 3教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)
【理科】「物基・物」・「化基・化」から1(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
理工|情報科学、応用生物科学、経営工/B方式
個別学力試験 3教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)
【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から1(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
理工|先端化学/B方式
個別学力試験 3教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)
【理科】「化基・化」(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
理工|物理、建築、電気電子情報工、機械工/B方式
個別学力試験 3教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)
【理科】「物基・物」(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
理工|数学/グローバル
個別学力試験 1教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(300)
【外国語】外検(-)
備考
[外検]出願資格、加点
理工|物理、建築、電気電子情報工、機械工/グローバル
個別学力試験 2教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
【理科】「物基・物」(150)
【外国語】外検(-)
備考
[外検]出願資格、加点
理工|情報科学、応用生物科学、経営工/グローバル
個別学力試験 2教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から1(150)
【外国語】外検(-)
備考
[外検]出願資格、加点
理工|先端化学/グローバル
個別学力試験 2教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
【理科】「化基・化」(150)
【外国語】外検(-)
備考
[外検]出願資格、加点
理工|土木工/グローバル
個別学力試験 2教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
【理科】「物基・物」・「化基・化」から1(150)
【外国語】外検(-)
備考
[外検]出願資格、加点
先進工学部
☆先進工|電子システム工/B方式
個別学力試験 3教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)
【理科】「物基・物」(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
☆先進工|マテリアル創成工/B方式
個別学力試験 3教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)
【理科】「物基・物」・「化基・化」から1(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
☆先進工|生命システム工/B方式
個別学力試験 3教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)
【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から1(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
☆先進工|電子システム工/グローバル
個別学力試験 2教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
【理科】「物基・物」(150)
【外国語】外検(-)
備考
[外検]出願資格、加点
☆先進工|マテリアル創成工/グローバル
個別学力試験 2教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
【理科】「物基・物」・「化基・化」から1(150)
【外国語】外検(-)
備考
[外検]出願資格、加点
☆先進工|生命システム工/グローバル
個別学力試験 2教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から1(150)
【外国語】外検(-)
備考
[外検]出願資格、加点
経営学部
経営|経営/B方式
個別学力試験 3教科(400点満点)
【国語】国語総合・現代文B(古文・漢文を除く)(100)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
備考
高得点の2科目を各150点に換算
経営|ビジネスエコノミクス/B方式
個別学力試験 2~3教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
《国語》国語総合・現代文B(古文・漢文を除く)(100)
《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)
●選択→国語・数学から1科目
備考
数は「数I・II・A・B」必須、「数I・II・III・A・B」と国から1
経営|☆国際デザイン経営/B方式
個別学力試験 3教科(400点満点)
【国語】国語総合・現代文B(古文・漢文を除く)(100)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(200)
経営/グローバル
個別学力試験 1教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(300)
【外国語】外検(-)
備考
[外検]出願資格、加点
理学部第二部
理2部|数学/B方式
個別学力試験 2教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(200)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
備考
数(100点)を2回行う
理2部|物理/B方式
個別学力試験 3教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)
【理科】「物基・物」(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
理2部|化学/B方式
個別学力試験 3教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)
【理科】「化基・化」(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)