2023年 日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学 入試日程
2/1 | 2/2 | 2/3 | 2/4 | 2/5 | 2/6 | 2/7 | 2/8 | 2/9 | 2/10 | |
日本大学 | N全学統一方式第1期 | A個別方式第1期 | A個別方式第1期 | A個別方式第1期 | A個別方式第1期 | A個別方式第1期 | A個別方式第1期 | A個別方式第1期 | A個別方式 第2期 | |
東洋大学 | 3教科型/3教科ベスト2型 | 4教科型・3教科型 | 4教科型・3教科型 | 4教科型・3教科型 | ||||||
駒澤大学 | 一般選抜 全学部統一日程選抜 | 一般選抜 T方式・S方式 | 一般選抜 T方式・S方式 | 一般選抜 T方式・S方式 | 一般選抜 T方式・S方式 | |||||
専修大学 | 全国入学試験 | 全国入学試験 | 前期入学試験 | 前期入学試験 |
2/11 | 2/12 | 2/13 | 2/14 | 2/15 | 2/16 | 2/17 | 2/18 | 2/19 | 2/20 | |
日本大学 | A方式 | A方式第二期 | A方式 | CA方式 | A方式第2期 | A方式第2期 | A個別方式第2期 | |||
東洋大学 | 4教科型・3教科型 | |||||||||
駒澤大学 | ||||||||||
専修大学 | 全学部統一入試 | 前期入学試験 |
日本大学
A個別方式 第1期 2/2(生産工学・生物資源)、2/3(文理・経済・国際関係・工・歯)、2/4(文理・危機管理・スポーツ科学・工・松戸歯)、2/5(薬)、2/6(商)、2/7(法・芸術)、2/8(医・芸術)、2/9,16,17(芸術)、2/11(理工) 二次試験:2/16(医)
A個別方式 第2期 2/9(生産工学)、2/16,17(生物資源)、2/19(法)、2/20(商・国際関係)、2/28(文理)、3/4(松戸歯)、3/9(芸術)、3/10(芸術)
CA共通テスト併用方式 2/15(工)、2/26(生産工学)、3/5(理工)
東洋大学
4教科型 前期:2/8、2/9、2/10、2/11
3教科型/3教科ベスト2型 前期:2/8、2/9、2/10、2/11 中期:2/27
2教科型 後期:3/5
多面的評価・実技 2/1
駒澤大学
一般選抜 全学部統一日程選抜 2/4
一般選抜 T方式 2月実施選抜:2/5(文・経済・法・医療健康・グローバル)、2/6(仏教・文・経済・法)、2/7(文・経済・経営)、2/8(文・経営) 3月実施選抜:3/7
一般選抜 S方式 2/5(仏教)、2/6(医療健康・グローバル)、2/7(文)、2/8(文)
専修大学
スカラシップ・全国入学試験 2/1、2/2
全学部統一入試 2/12
前期入学試験 2/9(法・経営・商・文・人間科学)、2/10(経済・法・経営・商・文・ネットワーク情報)、2/13(経済・経営・商・文・人間科学・ネットワーク情報・国際コミュニケーション)
日本大学
(1)A個別方式
本学の各学部等が独自に実施する試験です。
(2)N全学統一方式
同一試験日、同一問題で複数の学部(学科)を併願することができます。学部間併願だけでなく、同一学部内の複数学科への併願も可能です。
(3)C共通テスト利用方式
「大学入学共通テスト」の得点を利用して合否を判定します。
(4)CA共通テスト併用方式
「大学入学共通テスト」と学部独自の試験を併用した試験です。「大学入学共通テスト」の得点のほかに、学部独自の個別学力検査等を課し、それらの結果を総合して合否を判定します。